郡山会場 )募集中のセミナー
このたび、東北地方の皆さまにもDGMSM-JAPANセミナーを提供することとなりました。
世界の理学療法士の6割が、こうした系統的な検査・評価に基づいた治療を行っています。
この機会に、世界標準的な徒手医学コンセプトをぜひご体感ください。
イントロダクションコース
2025年9月21日㈰
場所:郡山健康科学専門学校 会場地図はこちら
開催時間:第1部 9:00~12:00 / 第2部 13:30~16:30
担当インストラクター:相原 忠洋 (DGMSM-JAPAN学術担当理事)
内容:こちらもご覧ください
第1部 徒手医学の基本事項、DGMSMコンセプトによる腰痛の評価・治療(実技含む)
第2部 頭部関節(環椎後頭関節・環軸関節)の検査・評価、頚性頭痛・めまい感のメカニズムと徒手治療
※本セミナーは、第1部のみ、第2部のみ、または第1部・第2部 両方参加、が可能です。
お申込みURL:https://forms.gle/BFYXo7Fjtf88g933A
申込締切:9月16日(火)
定員:14名(最低催行人数 4名)
受講費:3,000円(1部のみ、2部のみ、両方参加、すべて同額)
問い合わせ先:dgmsm.kanagawa@gmail.com(直接会場へのお問い合わせはできません)
Preコース
2025年10月25日㈯、26日㈰
場所:郡山健康科学専門学校 会場地図はこちら
開催時間:9:00~18:00(両日とも)
担当インストラクター:相原 忠洋 (DGMSM-JAPAN学術担当理事)
お申込みURL:https://forms.gle/TqXVBrNNLg2h5aQWA
申込締切:11月21日(火)
定員:14名(最低催行人数 4名)
受講費:30,000円
問い合わせ先:dgmsm.kanagawa@gmail.com(直接会場へのお問い合わせはできません)